マークXは警戒せよ,っても
ただのオッサン乗りの車体じゃあないもんね。
西もも@がパトカーの御厄介になったのは,もうかれこれ十数年以上前。岡山でも有名な時間制一歩通行の道路にうっかり突っ込んでしまい,御用。(ベネッセ本社近辺の有名ポイント)
高速道路では昔から覆面には気をつけて,バックミラーをよく見ておりまする。(あまり飛ばさないけれども)
覆面パトカーは特徴があるので,気をつけていれば横を通ったセダンが「あっ!」ってことは時々ありまする。
この記事のマークXから逃げるのは,どんなスーパーカーかはたまたバイクか。(交通機動隊の練習見てたら逃げようと思いませんよね,特に白バイ)
西もも@はセダンは好きではないんですが,国産車だとマークXのスタイルは好きだな。
http://toyota.jp/markx/index.html?padid=ag001_i_carlineup_top
実を取るとコイツも好き。
http://www.atenza.mazda.co.jp/?bt=sedan
今の愛車,FORDのESCAPEがついにオイル漏れ激化中。直すかどうかディーラーに相談したら,搭載されているフォードのV6・3000エンジンに頻出の症状で原因不明。40万かけても完治すると断言出来ないとのこと。13年めに入っているし,次の車検は無理かなぁ,気に入っているんだけど。
スキーやランニング大会で車中泊するので,フラットにしてチビの僕が寝られるのも条件。
コイツか
http://www.ford.co.jp/suvs/kuga
コイツか
http://www.ford.com/crossovers/edge/
はたまたコイツか
http://www.chevrolet.co.jp/captiva/
実をとるとコイツが魅力
http://www.volkswagen.co.jp/cars/tiguan/main.html
国産なら
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/outlander/
雪道や林道にも入るから,EVは完全に✕。
プラグインのいいのがあればいいんだけれど。
今年は色々試乗だな。
ああ,今日もエンジン下はポタポタ・・・・・。
« 実家から嫁いできた | トップページ | スピード違反はいけません »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 備中高梁歴史街道ウルトラマラニック&ふれあいマラニック2019【お手伝いさんから見たマラニック】(2018.04.15)
- 今年は体調万全で挑みたいもんです(2018.03.31)
- 参戦記(2018.03.25)
- オヤジガオラー、突撃す(2018.03.24)
- 退職後の夫婦みたい(2018.03.22)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1194379/51471652
この記事へのトラックバック一覧です: マークXは警戒せよ,っても:
コメント