春の夜じゃんか
ちょっと脚が重いな~と思ってスタートしたけど,以外に動けたのでペースアップ。
たまには・・・・・とBUP「風」にしてみた。
というよりペースアップ走「風」ですわ。
アップランも含めてだから,気分に任せた「おまかせ風」。(笑)
「風」というのは,厳密に区間を決めてペースを維持していないから。
本来のBUPは,きちんと区間とペース,段階を決めないと効果薄と思うんだが・・・・・。
僕も該当者ですが,「ビルドアップ走」と,「ペースアップ走」を意識して別物として実施するのは難しいですね。
「体がだんだん暖まってきたので徐々にペースを上げた,時計を見たら「3:50」だったトータル15km」
と
「最後の区間を5kmに設定して「3:50」を維持した15km」
は違うと思うもんね。
僕のはラップ記録しただけですが
HRだけ見たら,完全なHRアップ走。
これは・・・・・やっぱりビルドアップではないな。(涙)
「なんちゃって」だわ。
今度,きちんと設定をして独りでやってみようかな。
精進します。
合掌。
そうそう,今日で娘のお受験も一段落。
子供もよくやったと思いますが,家族みんなでサポート頑張ったこの数年,って感じです。
弁当・送迎,諸々・・・・・。
ということで,今日はプチ打ち上げでしたとさ。
もうスキーしても大丈夫かな?(笑)
« チャリティーラン140202 | トップページ | The Unfinished Business Toolkit① »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 備中高梁歴史街道ウルトラマラニック&ふれあいマラニック2019【お手伝いさんから見たマラニック】(2018.04.15)
- 今年は体調万全で挑みたいもんです(2018.03.31)
- 参戦記(2018.03.25)
- オヤジガオラー、突撃す(2018.03.24)
- 退職後の夫婦みたい(2018.03.22)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1194379/54851368
この記事へのトラックバック一覧です: 春の夜じゃんか:
« チャリティーラン140202 | トップページ | The Unfinished Business Toolkit① »
コメント